●TTSの参ちゃんねるとは?●

まず始めからURIを挙げておこう。

http://tts3ch.s16.xrea.com/

何だか知らんがTTSの事について皆で色々話し合う大型マルチスレッド式掲示板らしい。実際の所今は書きこみは無いのだが。
2ch住民に受けなかった事を考えると半年経っても大した話題は出ないのかとさえ感じる。
先ず、余計な板が多い。誰も書きこまない掲示板が多々ある。一応書きこみがあるのは、ラウンジでTTSとは直接関係の無い話程度。
TTS公式WEBサイトでさえ掲示板への書きこみは10件/dayを上らないのだから、これはまぁ当然と言えば当然なのだが。
あめぞう氏、ひろゆき氏の時代には2ch風掲示板など殆ど無かった。其の為もあってか斬新なスタイルのマルチスレッド掲示板が受けたというものである。
どうせプログラマーなら、自分でperlでも何でも組んでCGIを作ってみればいいぢゃないか、とも思えてくる。それが無理なのはわかっているのだが。
それが、TTSの参ちゃんねるはkent webの掲示板を他人が改造したのを使用しているだけである。2chのパクリ系サイトなら山程あるが、その殆どは2chくらい流行ってはいない。というかほdど無名と言ってもいいくらいである。
しかも今言ったようにTTSの参ちゃんねるは2chのパクリ系サイトである。2chの住人が大量に押し寄せて来て、抗議活動や荒らしを働く可能性だって十分にあるのである。おかちゃん氏(言っていなかったがこの参ちゃんねるの管理人らしい)は、その事を良く理解していなかったのかもしれない。私も厨だからエラそうな事は言えないのだが、それなりの覚悟をしなかったという事になる。
私が考えるに、TTSの参ちゃんねるは今すぐ人の来ない内に閉鎖するべきだと思う。チンタラ「デザイン変更しまぁ〜す。案を出してくださぁ〜い。」的な発言は良くない。人が増えた時にいきなり実行しても、「ああ、こいつは2chで叩かれたからサイトデザイン変えたのか。前は『TTSの参ちゃんねる』とかいうイタイWEBサイトだったんだな(藁」がオチなのではないか?
私の考えすぎかもしれない。
彼はサイトのスタイル(ここではスタイルシートの意ではなくレイアウト等の事)や「TTSの参ちゃんねる」という名称は変更しないと言っている。普通のkent webの掲示板でさえ書きこむ者はあまりいないのではないだろうか。そこらへんにある掲示板でも充分過ぎるのではないか?
しかし、名称は変えないと言っている。「TTSの参ちゃんねる」はモロ2chをパクった物であるから、今更普通の掲示板に変えるなどという事は不可能である。悪く言ってしまうと、“恥晒し”だ。
ちなみにおかちゃん氏のページを見てみよう。

http://tts.s10.xrea.com/

名称は、「TTS同盟」。おかちゃん氏を盟主とした十数人のメンバーより構成されている。TTSの参ちゃんねるも気になるところだが、ここには掲示板がTTSの参ちゃんねるを除いて二つある。一つは総合掲示板で、もう一つは質問及び感想のBBSだ。後者には殆ど書きこみが無い状態である。
ところで、前者の掲示板を見てみると・・・。

( ;;゚д゚)・・・・・・。

書きこみが8月16日にて停止している(平成14年10月14日現在)。つまり、今は1件/dayもの書きこみすら無いのである。WEBサイト自体は結構前から存在していたらしいが、書きこみが点々とあるのみ。私はあくまでTTSの参ちゃんねるをTTS同盟の属サイトと考えているから、TTS同盟より書きこみが少ないのは当たり前だ。というか日本に居るプログラマーの8、9割はTTSを知らないと思う。それより小さいサイトのマルチスレッド式掲示板が寂れても仕方ないだろう。

あと、2ch住人に叩かれた訳が大体解ったような気がする。
とりあえず、参ちゃんねるの名称。管理者が小学生という事もあるかもしれない(平成14年10月14日現在)。普通なら「3ちゃんねる」にする所を格好を付け様と「参」ちゃんねるにしたんだろと思われたのだろう。実は、私もそう思わせて頂いた。
また、同盟本部の掲示板にてメモ帳をシェアウェア化したいと言っている。その価格は800円らしい。
無論vectorなどに登録すれば違ってくるが、メモ帳で800円は厳しい。ごくごくTTSの基本的な機能を使用しただけだから、無料のTTSを使って自分で作った方がいい。というか無料の開発環境で有料ソフトを作らないでほしい。
実は私も「秀丸」の使用料4000円也を払っていない。(爆
TeraPad」で用が済むから、結局アンインストールしてしまった。起動してすぐ常駐するっていうのは思ったよりウザいものなのである。
勿論、TeraPadは無料のソフトウェアだ。それでいてかなりのプログラミング言語に対応している素晴らしいソフトである。丁寧な色分けによりhtmlやperlの編集を助けてくれる。フリーでいて、高機能なアプリケーションを提供してくれる人は凄く格好良く思える。事実であるが、彼が使用しているHTML編集テキストエディタに「へてむるクリエイター」というのがある(多分あったと思う)。これはまた非常に高機能でいてフリーだ。私がTeraPadについで素晴らしいソフトだと思っている。おかちゃん氏はその事を充分に理解している筈だ。違ったら謝るが。
彼の作成したテキストエディタの話に戻ろう。シェアウェアというモノの性格上、丁寧な作りで、高機能であり、充実したヘルプや問題発生時などの適切な対応をしてほしいものだと思う。その点について、おかちゃん氏はシェアという意味を軽く考えているな、といった感は否めない。
失礼な言い方かもしれないが、その点ではこれはまだ発展段階である。低機能だとは言わんがシェアウェアにするならもっとスキルを上げて、“より”使い易く多機能・高機能なものにしていってからにして貰いたいものである。
最後に、これらのソフト(TeraPad、へてむるクリエイター等)を無償で提供して下さっているプログラマーの方々に、敬意の念を表す。

平成14年10月14日 VB信者

[BACK]